岐阜県中津川市でお米とお酒の販売をしています。
日本酒・焼酎等、蔵元の方々との対話を大切に、そのお酒の良さを伝えていきます。
お米は地元のお米を中心に自家製米し、
鮮度が良くておいしいお米を販売しています。
長野県木曾福島町

七笑(七笑酒造)

緑深い木曽路の自然が造り出す清らかな水と澄んだ空気と、身を切るほどの極寒の中で醸される七笑の酒は、淡麗でありながらふくよかな喉ごしを持つ豊かなお酒です。
甘辛に左右されない、日本酒本来の「旨口」を追求した酒造りが七笑の特長。あきのこないいつまでも愛飲していただける、日本酒七笑。初代より受け継がれた気質が、木曽の人々にも「懐かしい故郷の旨酒」として語り伝えていただけるよう、日々邁進努力、研鑽をつんでおります。

2023年3月1日より一部の商品が値上げになりました。

七笑酒造
七笑酒造
貯蔵タンク
七笑酒造
七笑 純米吟醸
「美山錦」の旨みとコクを七笑独自の技術で特別醸造。
磨きぬかれた素材が生み出すフルーティな香りが絶妙のバランスで飲む人の心に染み込みます。
日本酒度 +1  酸度 1.5  アルコール度数 15度

1.8L ¥3,200(税込¥3,520)  720ml ¥1,600(税込¥1,760)
七笑 純米酒
日本酒の醍醐味が凝縮された自信の一本。芳醇な香りが至福の時を刻みます。
毎日を楽しくさせる飽きのこないこの酒は、男性にも人気はありますが、特に女性に人気が高いです。
日本酒度 +1  酸度 1.4  アルコール度数 15度

1.8L ¥2,400(税込¥2,640)  720ml ¥1,300(税込¥1,430)
七笑 辛口 本醸造
甘みと酸味が見事にマッチ。落ち着いた風味とさっぱりした喉ごしの良さには特に定評のある一本。
冷やで良し,燗で良しといろいろな料理と合わせやすいお酒です。毎日の晩酌酒におすすめです。
日本酒度 +2  酸度 1.3  アルコール度数 15度

1.8L ¥2,000(税込¥2,200)  
七笑 紅梅
さらりと淡麗でありながら芳香味のある味わいです。
ほんのりと甘さを感じる旨口の本醸タイプ。
日本酒度 +2  酸度 1.4  アルコール度数 15度

1.8L ¥1,900(税込¥2,090)  
七笑 白梅
豊かな酸味、やわらかい旨み。熱燗でも冷やでもいつでも飲める旨い酒。
地元で愛され続けている定番酒です。
日本酒度 +2  酸度 1.2  アルコール度数 15度

1.8L ¥1,730(税込¥1,903)  
七笑 辛口
口の中ですっきりと一本通った酒。
冷やでも燗でも美味しく飲める、飲みやすい辛口酒です。
日本酒度 +3  酸度 1.3  アルコール度数 15度

1.8L ¥1,730(税込¥1,903)  
七笑 豪笑 辛口純米酒
キリっと飲みごたえのある、
酒好きにはこたえられない極辛の旨味酒です。

日本酒度 +7  アルコール度数 15度

1.8L ¥1,500(税込¥1,650)  
七笑 純米吟醸 金紋錦
爽やかで丸みのある甘みと上品な酸味が程よく調和。
やわらかなボディとしなやかな喉越しで飲み口全体に爽やか印象を与えます。

1.8L ¥1,800(税込¥1,980)  
七笑 純米吟醸 山恵錦
穏やかで上品な香り、軽快な味わい。
落ち着いた口当たりとキレの良い飲み心地が魅力。

1.8L ¥1,600(税込¥1,760)  
七笑 純米吟醸 雄町
上品で果実のような甘さと濃醇な味わい、豊かな旨み。
余韻に心地よい甘みを残してくれます。

1.8L ¥1,800(税込¥1,980)  
七笑 米焼酎 なんちゃらホイ
シェリー樽で貯蔵熟成した香りが魅力の焼酎です。
まったりとした口当たりの良さ、米焼酎ならではのなめらかな喉越し。
 アルコール度数 25度

720mlL ¥1,200(税込¥1,320)  
七笑 木曽の蕎麦で造ったそば焼酎
木曽産のそば粉を100%使用した、
まろやかな口当たりのそば焼酎です。
 アルコール度数 25度

720mlL ¥1,500(税込¥1,650)  
七笑 甘酒
砂糖を使わず、手作り・無添加・ノンアルコールで安心のおいしさ。
豊富なビタミン・葉酸・アミノ酸が含まれているので身体にも美容にも最適です。

500mlL ¥600(税込¥660) 

季節限定酒

七笑 美醁 にごり原酒
新酒ならではのフレッシュな喉越しとつぶつぶ感が絶妙にマッチ。
ピリッとした活性感と濃醇な飲みごたえの中に、旨みとまろやかさのあるにごり酒です。
日本酒度 -10~-15  アルコール度数 19度

720ml ¥1,200(税込¥1,320) 1.8L ¥2,300(税込¥2,530)
※冬季限定酒