岐阜県中津川市でお米とお酒の販売をしています。
日本酒・焼酎等、蔵元の方々との対話を大切に、そのお酒の良さを伝えていきます。
お米は地元のお米を中心に自家製米し、
鮮度が良くておいしいお米を販売しています。
新潟県長岡市

越州・洗心・朝日山(朝日酒造)

朝日酒造 株式会社

朝日酒造は、1830年(天保元年)創業の蔵元。当時「久保田屋」の屋号で親しまれました。
「酒の品質は、酒米の品質を超えられない」 これはかつて朝日酒造の杜氏が語った言葉です。朝日酒造では「酒造りは米づくりから」を合言葉に、とことん酒米にこだわりながら、時代の先端をゆく設備と環境と連綿と続いてきた伝統の技をもって酒を醸しています。
創業当時は甘口の酒が好まれていたが、すっきりと飲める飲み飽きしない淡麗な酒が好まれると予見し、現在でもあっさりとしながら深みとコクがあり、口当たりの柔らかな淡麗辛口酒は、多くの人々から愛されています。

越州は柔らかな口当たりと優しい味わい。冷でもお燗でもどちらでも楽しめます。
どのお酒も料理の邪魔をせず、日本酒の良さをご堪能いただけます。

※2022年10月1日より価格変更いたしました。

悟乃越州  純米大吟醸
酒米・千秋楽の旨みを充分に引き出した、軽快かつふくらみのある味わいです。
自然の恵みを詰め込んだ味わいをたっぷりとお楽しみいただけます。

 1.8L ¥5,368(税込¥5,905)只今在庫在りません。  720ml ¥2,407(税込\2,648)
参乃越州 純米吟醸
純米酒ならではのやわらかさと味のふくらみを基調としつつ、落ち着きのある味わいを醸し出しました。
純米酒でありながらすっきり軽快な飲み口は、華麗にして奥ゆかしい味わいです。

 1.8L ¥3,208(税込¥3,529)  
壱乃越州 特別本醸造
本醸造ならではの軽快ですっきりとした口当たりの良さを追求しました。
越州の定番酒として、冷やしてキリっと、温めてやわらかく、気軽ななかにも落ち着きを誘う味わいです。


 1.8L ¥2,038(税込¥2,242)  
 洗心    純米大吟醸
契約栽培米「たがね錦」を28%まで磨き、醸し、ゆっくりと熟成させました。
この上なく淡麗でありながら、洗練されたふくらみを感じます。

   1.8L ¥11,898(税込¥13,088)只今在庫在りません。 720ml ¥5,657(税込¥6,223)

季節限定酒

朝日山 ゆく年くる年
収穫したばかりの酒造好適米「五百万石」を100%使って醸した吟醸酒です。
新酒ならではの澄んだ香味と味わいをお楽しみいただけます。

1.83L ¥3,208(税込¥3,529) 720ml ¥1,567(税込¥1,724)
※冬季限定