岐阜県中津川市でお米とお酒の販売をしています。
日本酒・焼酎等、蔵元の方々との対話を大切に、そのお酒の良さを伝えていきます。
お米は地元のお米を中心に自家製米し、
鮮度が良くておいしいお米を販売しています。
新潟県長岡市

久保田(朝日酒造)

朝日酒造 株式会社

朝日酒造は、1830年(天保元年)創業の蔵元。当時「久保田屋」の屋号で親しまれました。
「酒の品質は、酒米の品質を超えられない」 これはかつて朝日酒造の杜氏が語った言葉です。朝日酒造では「酒造りは米づくりから」を合言葉に、とことん酒米にこだわりながら、時代の先端をゆく設備と環境と連綿と続いてきた伝統の技をもって酒を醸しています。
創業当時は甘口の酒が好まれていたが、すっきりと飲める飲み飽きしない淡麗な酒が好まれると予見し、現在でもあっさりとしながら深みとコクがあり、口当たりの柔らかな淡麗辛口酒は、多くの人々から愛されています。

豊富なラインナップの中から、冷でもお燗でも料理や季節にあわせて、どちらでも楽しめる久保田。
華やかな香りや柔らかな口当たりをお好みにより味わうことができます。久保田は飲む人に応える懐の深い酒なのです。

※2022年10月1日より価格変更いたしました。

久保田 萬寿 純米大吟醸
久保田ブランドの最高峰です。
やわらかく、ふっくらと精魂込めて醸し出され、新潟清酒の醍醐味が凝縮されています。

1.8L  ¥8,818(税込¥9,700)(箱入り)  720ml  ¥3,987(税込¥4,386)(箱入り)
久保田 碧寿 純米大吟醸
山廃ならではの奥深い旨みと軽快でスッキリとした後味は
日本酒ファンでなくてもおいしくいただけるお酒です。

1.8L  ¥5,498(税込¥6,048)(箱入り)  720ml  ¥2,457(税込¥2,703)(箱入り)
久保田 純米大吟醸
華やかな香りと、甘みと酸味の調和した上品な味わい。
次世代のお客様にも受け入れて頂ける、端麗辛口を代表する久保田の新しい美味しさです。

1.8L ¥3,688(税込¥4,057)(箱入り)  720ml ¥1,707(税込¥1,878)(箱入り)
久保田 紅寿  純米吟醸
素材の持つよさがストレートに伝わってくるお酒です。
 落ち着いたほのかな芳香に、優雅で気品ある味わいをお楽しみいただけます。

   720ml ¥1,610(税込\1,771)
久保田 千寿 純米吟醸
やわらかな口当たり、バランスよく綺麗ですっきりとした味わい。穏やかな香り。
料理の味を邪魔しないキレの良さも魅力です。

 1.8L ¥3,018(税込¥3,320)  720ml ¥1,367(税込¥1,537) 300ml ¥698(税込¥768)
久保田 千寿 吟醸酒
久保田シリーズ一番人気の千寿です。そして一番辛く感じるお酒ではと思います。
ほのかな吟醸の香りと、お酒の旨味がジワジワと感じられるお酒です。


 1.8L ¥2,588(税込¥2,847)  720ml ¥1,157(税込¥1,273)
久保田 百寿 特別本醸造
香りは控えめで、飲み飽きしない落ち着いた酒質に仕上げてあります。
 お燗にすると旨みと香りが広がり、深い味わいが楽しめます。
 是非お料理と一緒に、この辛口酒を召し上がってみてください。

 1.8L ¥2,143(税込¥2,357)  720ml ¥987(税込¥1,086)
久保田 千寿 スパークリング
きめ細やかな泡立ちとマスカットのような爽やかな香りで、軽やかな爽快感を楽しめます。
甘酸っぱい味わい、キリっとシャープな酸味が口当たりをすっきりと感じさせます。
アルコール度数 12度

   500ml ¥1,295(税込¥1,425)

季節限定酒

久保田 千寿 吟醸生原酒
搾りたての生酒のフレッシュな口当たり。
千寿本来の飲みやすさとキレはそのままに、原酒ならではの濃厚な味わいと力強い香りが特徴です。
アルコール度数 19度

1.83L ¥3,318(税込¥3,650)*只今取り扱いございません。 720ml ¥1,497(税込¥1,647)
※冬季限定
久保田 翠寿 大吟醸生酒
低温発酵させて醸した大吟醸生酒。
すっきりと爽やかで優しい飲み口、繊細でまろやかな味わい。
豊かな香りがとても心地よく、女性にも人気の高いお酒です。

720ml ¥3,027(税込¥3,330) 化粧箱入 ¥3,172(税込¥3,489)
※毎年4月~9月限定出荷
久保田 千寿 秋あがり
冬に仕込んだ原酒を秋までゆっくりと熟成させました。
原酒の濃厚な味わいが火入れ後の熟成により、丸みを帯びたまろやかな味わいへと変化しています。
秋の料理と一緒にお楽しみください。

720ml ¥1,547(税込¥1,702)
※秋季限定